沖縄 琉球王朝時代から受け継がれる特産品・紅型って? 沖縄のお祭りや観光施設に行くと色鮮やかな着物をよく見かけませんか? 実はこの着物は、「紅型」と呼ばれる沖縄独自の染色技法によって染められたものです。 とても色鮮やかで南国らしい、明るい気持ちになります... 2019.06.21 沖縄
沖縄 沖縄のお酒·泡盛って焼酎や日本酒と何が違うの? 夏本番まであと少し。暑い夏の季節にはやっぱり美味しいお酒が飲みたくなります。 お酒がよく飲まれているイメージの強い沖縄。沖縄のお酒といえば代表格はオリオンビールと泡盛ですよね。 本土ではまだそこまで浸... 2019.06.19 沖縄
沖縄 沖縄のガマって?現在でも見学できるガマ・鍾乳洞 どうもアイオです。 みなさんは「ガマ」って聞いたことありますか? ガマって? ガマは沖縄の方言で自然にできた鍾乳洞や洞窟のことです。 沖縄本島には約2000程のガマが存在し、特に沖縄本島南部に多くみら... 2019.06.19 沖縄
沖縄 上島珈琲が沖縄に初出店されるって どうもアイオです。 2019年7月11日にコンビニ・セブンイレブンが沖縄に初出店されることでみなさんの期待が高まっていることかと思います。 また、同年6月27日にオープンされる「サンエー浦添西海岸 P... 2019.06.15 沖縄
沖縄 沖縄でなぜレモンティーが愛されているのか どうもアイオです。 今回は沖縄で大人気のあの飲み物についてご紹介します。 みなさんは沖縄といえばどんな飲み物を思い浮かべますか?沖縄のコンビニやスーパーに行って見ると、普段見かけないパッケージの飲み物... 2019.06.12 沖縄
沖縄 はじめての沖縄旅行 本島?離島? 日本国内にある南の楽園・沖縄。 あなたがイメージする沖縄は青い海と青い空?心地よい三線の音色? 今回は、沖縄に行ってみたいけど本島に行くべき?それとも離島?とお悩みの方にそれぞれのメリットをお伝えしま... 2019.06.10 沖縄
沖縄 沖縄で見かける「石敢當」って? どうもアイオです。 沖縄の街を歩いていると、上の写真のような石碑をよく見かけませんか?特に民家の付近によくあるような気がします。表札のような形をしているので、初めて見た時はお家の表札かと思っていますが... 2019.06.09 沖縄
沖縄 いつからあるの?沖縄のファーストフード店 日本人にとって、海外に行かずとも異国情緒を楽しめる、南の島・沖縄。 沖縄の食べ物といえば沖縄そばやゴーヤチャンプルーなど、沖縄独特の風土料理が有名ですよね。 アメリカの文化も根強くちゃんぷるーされてい... 2019.06.08 沖縄
沖縄 沖縄のコーヒー・35COFFEEを通して沖縄のサンゴを守ろう 沖縄でよく目にするコーヒー35COFFEE。みなさんはご存知ですか? 上部に表示されているのが35COFFEEの看板です。現代的なスタイリッシュな看板です。 コーヒーは店舗の他にも例えば沖縄県内の空港... 2019.06.05 沖縄
沖縄 LCC・Jetstarで宮古島へ行こう!みやこ下地島空港 ついに!宮古諸島にLCCが就航しました。これまでは宮古島空港へ、ANA・JALでの運航のみでした。 下地島にあるみやこ下地島空港にて、2019年3月より成田空港、同年7月より関西国際空港との直行便が就... 2019.06.04 沖縄