沖縄 伊良部島の大きな鳥?フナウサギバナタ展望台が取り壊されるらしい・・・ 宮古ブルーで知られる青い美しい海が広がる宮古島。そんな宮古島から日本一長い橋・伊良部大橋で繋がる伊良部島。 伊良部大橋を渡り、反時計回りに伊良部島を走ると海沿いに大きな鳥が出現します。青い空に羽ばたく... 2019.07.07 沖縄
沖縄 私たちが沖縄に魅了される5つの理由 青い空。青い海。 自然が溢れゆったりとした時間が過ごせる南の島。そんな沖縄に多くの人が魅了されてやみません。 本土にも多くの沖縄料理屋さんができ、夏になれば各地のコンビニやデパートで沖縄の特集が組まれ... 2019.07.06 沖縄
沖縄 安い!那覇の「ハイウェイ食堂」は24時間営業でコスパ最高 ひとり旅に出たとき、みなさんはどんな食事をとられますか? ご当地グルメを堪能?いや、節約!コスパ重視? いずれにしても美味しくてコスパのよいものが食べたいですよね! 那覇のコスパOKな食堂といえば「ハ... 2019.07.05 沖縄
沖縄 8月の沖縄本島へ貧乏旅行・2泊3日でかかった費用 初めての沖縄旅行。 飛行機にホテル、それから必要であればレンタカーも手配しないといけません。 航空会社やホテル、レンタカーもさまざまな会社や金額・クオリティのものがあります。旅行会社で予約するのか、ま... 2019.07.03 沖縄
沖縄 石垣市の花・サキシマツツジ 石垣島有する石垣市の市の花をご存知ですか? 出典:岐阜大学教育学部理科教育講座地学教室(地学)理科教材データベース こちらのサキシマツツジというツツジ科のお花です。 パッと目を引く赤い花。 なんだか南... 2019.07.02 沖縄
沖縄 知ってる?沖縄県の離島の数 日本にある南国・沖縄。 県庁所在地那覇を有する沖縄本当以外にも、宮古島や石垣島などたくさんの島で構成されています。 そんな沖縄県はいくつの島で構成されているかご存知ですか? 沖縄県の有人島 沖縄県は1... 2019.07.01 沖縄
沖縄 沖縄の定番野菜・ゴーヤとにがうりの違いって? 沖縄料理に使われる定番食材のひとつ、ゴーヤ。 緑のイボイボなビジュアルと、苦味があるのが特徴。正直、好き嫌いの分かれる食材ですね。 みなさんはゴーヤはお好きですか? ゴーヤとニガウリの違いは? ゴーヤ... 2019.06.27 沖縄
沖縄 あり乾杯!沖縄のビール・オリオンビールが飲みたい 泡盛と肩を並べ、沖縄を代表するお酒・オリオンビール。 暑い沖縄の風土に合せたあっさりクセのない飲み口が人気。オリオンビールの缶は、三つの星と原色のカラーのデザインが目を引きますよね。 沖縄は天ぷらなど... 2019.06.26 沖縄
沖縄 6月23日は沖縄の特別な日<慰霊の日> 本日6月23日は沖縄県では「慰霊の日」としてとても特別な日とされています。 1945年の6月23日は沖縄戦の組織的戦闘が終結された日です。 沖縄戦では20万人もの人々の命、文化的価値のある遺産をたくさ... 2019.06.23 沖縄
沖縄 本土と沖縄を結ぶ、ゴーパチ·国道58号線 沖縄在住の方、沖縄好きのみなさんご存知、沖縄県の大動脈「国道58号線」。 沖縄の方には「ゴーパチ」なんて呼ばれ親しまれている58号線は、ステッカーなどのグッズも人気がありますよね。 そんなゴーパチこと... 2019.06.23 沖縄